動画配信サービスにも、ワンコインで登録できるものから、美味しい昼食が食べれちゃう金額のものまで様々。
単純に「月額料金が安ければお得!」とはいえないのが、動画配信サービスを選ぶ上でのポイント。
月額料金が1500円を超えてくると、少しお高めかな?と感じてしまうところですが。


目次
U-NEXT(ユーネクスト)はどんなサービスなの?
ポイント
・映画、ドラマ、アニメなど12万本配信(そのうち8万本が見放題作品)
・70誌以上の雑誌が読み放題(追加料金なし)
・見放題コースは月額1990円(税抜)※レンタル作品はポイント購入要
・月に1200ポイントもらえる
・一部作品は4K対応
・スマホ、パソコン、タブレット、テレビ、ゲーム機で視聴可能
・ダウンロード機能あり
・ファミリーアカウント機能で4アカウント同時視聴できる
・見放題初回31日間無料+600ポイントプレゼント(レンタル作品や書籍・コミックに使用可能)
「U-NEXT」の詳細は、ざっくりとこんな感じ。
オールマイティ型の動画配信サービスですね。
他の動画配信サービスが500円とか1000円とか、結構お安く使えるので、「U-NEXT」はちょっとお高めに感じてしまうのですが。
サービス内容をよーく調べてみると、「この内容ならこの値段でもかなりお得!」という点がたくさん!
次の項目では、「U-NEXT」のオススメポイントを率直に書いていきます♪
ちょっとお高めなのにも理由があった!「U-NEXT」の評価できるポイント
毎月1200ポイントもらえて、映画の最新作やコミック・書籍に使える
まず、月額は1990円(税抜)で少しお高めですが、その分毎月1200円分のポイントがもらえるんですよね。
これが大きい!
ポイントは、映画・ドラマ・アニメのレンタル作品や、または本・コミックなどに購入に使えます。
特にDVD・ブルーレイでまだ発売されていない先行配信の最新作を観るのがおすすめ。
あとは、アレですね。
ネット広告によく出てくる、先の気になり過ぎるマンガをポイントを使って読んでみるとか。
(本屋で買うまではないんだけど・・・ナニコレ、ちょっと続きは・・・?っていうやつ多いですよね。笑)
※初回31日間無料でも、600円分のポイントを獲得できるので、本・漫画も読めますよ♪
(詳細はこちら→U-NEXT)
家族で使えるファミリーアカウントがかなりお得
私が「U-NEXT」でいいなあと思ったのが、このファミリーアカウント機能。
ファミリーってあるんですけど、まあ要は4つアカウントを作れるって事です。
そして何より、視聴履歴を他アカウントと共有せず、さらに同時視聴もできるということ。
他の動画配信サービスでも、複数アカウント使えるところってまあまああるんですが、同時視聴ができなかったりするんですよね。
家族で使う場合は、他の誰かが動画を観ていないかどうか、気を遣う必要がありまして・・・。
たとえば、
妹が家で泣ける映画を観ていました。
↓
その頃、大学から帰り途中の兄が、電車に乗りながらアニメを観ようと、ログインして動画を再生し始める・・・
↓
妹の再生していた動画が突然見れなくなる。兄はアニメの続き観たいので、視聴をやめない。
↓
(゚Д゚;)喧嘩(゚Д゚;)
とかですね。ありがち(゚Д゚;)
「U-NEXT」なら、どんな家族であっても気兼ねなく、それぞれが好きなタイミングで動画を見れちゃいます。
ただし、全く同じ作品は同時に観られないらしいので、そこだけ注意!
(っていうか、全く同時に同じ作品って・・・どんなシンクロw)
あと、視聴履歴が共有されないのが良いですね。あんしんー!


▼U-NEXT(ユーネクスト)のファミリーアカウントに関しての記事はコチラ
U-NEXTのファミリーアカウント機能がコスパ最強!家族で便利に使おう
70誌以上の雑誌読み放題が地味にうれしい
コンビニでよくファッション雑誌を立ち読みしていた私にとっては、地味に嬉しい機能。
私自身は最近雑誌はあまり買っていないのですが、こういうネットサービスで読む機会はここのところ増えましたねー。
ファッション誌以外にも、週刊誌やビジネス誌だったり、釣りやスポーツ・アウトドア・お出かけ情報などの趣味の雑誌までいろいろあります。
「U-NEXT」は初回31日間無料!600円分のポイントが使える
「U-NEXT」は初回31日間は無料で見放題機能を使うことができます。
(注:レンタル作品は対象外です!)
映画・ドラマなどの映像作品は12万本のうち8万本が見放題対象ということなので、約3分の2ですね。
こういう初回無料登録っていうのは他の動画配信サービスでもよく見かけますが、「U-NEXT」の場合は、無料登録であっても600円分のポイントがもらえて、有料作品に使えてしまうというのが大きなポイント。

「U-NEXT」はこんな人におすすめ!
こんな人におすすめ!
・いろいろなジャンルを幅広く観たい人
・最新作も観たい人
・家族でお得に動画配信サービスを使いたい人
・動画のついでに雑誌も読みたい人
特に家族で複数アカウントを使う場合がかなりお得だと思いました。
4人で使えば、1人あたり500円ですからねー。
もちろん、1人で使っても、この内容なら十分お得だと思います。
「U-NEXT」は動画ラインナップがかなり豊富なので、そこが大きなポイントですね。