動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTの退会方法を画像で解説【アカウントを完全に削除するには?】

投稿日:

U-NEXTのアカウントを削除する場合は、どうすれば良いのかな?
まずは、すべてのサービスを解約する必要があるよ

U-NEXT(ユーネクスト)のアカウントを完全に削除する場合は、「解約」とは別に、「退会」の手続きをとる必要があります。

アカウント削除で退会する前に、

「ビデオ見放題サービス」動画の見放題+雑誌読み放題
「音楽ch【SMART USEN】」音楽配信サービス
「NHKオンデマンドパック」NHKの作品の見放題パック

これらの契約が残っていたら、先に解約しておきましょう。

※解約がまだの方はこちらの記事からどうぞ。
【失敗しない!】U-NEXTの解約方法を画像でわかりやすく解説

すべてのサービスを解約すれば、U-NEXTのアカウント削除の準備は完了です。

目次

U-NEXTの退会方法を画像で解説

まずは、 U-NEXT公式サイト を開きます。

スマートフォンのアプリでは操作できないので、パソコンか、スマホのブラウザ(SafariやChromeなど)から操作しましょう。

子アカウントの場合は、親アカウントに切り替えして、「メニュー【設定・サポート】」を選択。

U-NEXTの画面
「お客様サポート」のページの「契約内容の確認・変更」へ。

U-NEXTの画面

「退会時の注意事項」が表示されるので、よく確認しておきましょう。

U-NEXTの画面

退会時の注意事項

・アカウントが削除され、ログインできなくなります。
・購入した映像作品が視聴できなくなります。
・購入したコミック・書籍が読めなくなります。
・U-NEXTポイント、Uコインが残高分も含めてご利用できなくなります。

すべての項目に同意のチェックを入れたら、「退会する」をクリックで手続き完了です。

めちゃくちゃ簡単ですね!

U-NEXTの退会に関するQ&A

U-NEXTポイント・Uコインは退会するとどうなるの?

月額会員をやめたいんだけど、まだポイントが残ってる・・・
「解約」だけならポイントは消えないよ!

ビデオ見放題サービスに申し込むと、毎月1200ポイントもらえるのですが、月額会員の「解約」だけであれば、ポイントは引き続き利用できます。(iOSアプリの場合はUコイン)

各ポイントには有効期限があるので、その期間内であれば、いつでも利用可能です。

※U-NEXTポイントの詳しい使い方は、こちらの記事で解説しています。
U-NEXTポイントの使い方は?有効期限やチャージ方法などをまとめてみた

ただし、「退会」の手続きをしてしまうと、ログインすらできなくなりますし、U-NEXTポイント・Uコインは消えてしまいます。

あわててポイントを消化する必要はないってことだね!

購入した動画・電子書籍を残しておきたい!

U-NEXTは、月額会員に入っていなくても、アカウントはそのまま残しておけます。

動画の見放題や雑誌の読み放題は利用できませんが、ポイントやコインで購入した作品なら、引き続き利用可能です。

購入した作品で気に入っているものがあれば、「退会」はせず「解約」だけにしておきましょう。

U-NEXTは再登録できるの?

U-NEXTは、いつでも再登録できます。

ただ、退会手続きをしてしまうと、アカウントが完全に削除されてしまうので、名前や支払い情報の入力など、あらたに登録手続きが必要です。

解約手続きだけで、アカウントを残しておけば、

・購入した作品
・子アカウントの設定
・視聴履歴・マイリスト
・支払い情報

など、以前の履歴が残っているので、スムーズに再登録が可能です。

年末年始とか連休とか、暇なときにまた契約したくなるかもしれないもんね
月額料金にかかわるのは「解約」の手続き。「退会」はいつでもできるので、迷っている方は一旦様子見でも大丈夫です

-U-NEXT(ユーネクスト)

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.