動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTの評判が悪いって本当?辛口評価・口コミの理由を徹底解説!

投稿日:2019年2月18日 更新日:

VODの評価

U-NEXTの評判を調べてみたんだけど、悪い口コミが多いような・・・?

確かに、GoogleやYahooで検索すると、わりと辛口評価のレビューが目立つよね

そうなんです。

当初から不思議だったのですが、何故かU-NEXTだけ悪い評判が目立つこと目立つこと。

実際に契約して使ってみた立場からすると、

「特に問題なく使ってるんだけど、そこまで言われるほど悪いところある・・・?」

という感じ。

サイトも使いやすいですし、特典も多いですし、いたって普通のサービスだと思います。

ただ、使い続けてみると、「悪い評価がついているのは、これが原因か・・・!」というものはだんだん見えてきました。

ということで、今回はU-NEXTの評判が辛口な理由・クチコミの真相を解明していきたいと思います。

目次

U-NEXTの悪い評判を徹底検証

他のVODより料金が高い

U-NEXTの評価が低い一番の原因はコレ。

シンプルに、月額料金が高い。

U-NEXTは月額1,990円(税抜)だから、他と比べると確かに高いかも?
その分、他のVODより配信数が多かったり高機能だったりするんだけど、料金が高い分ハードルが上がっちゃってるんだよね

レビューって、書き込む熱量が無いと、わざわざ書き込まないですよね。

もし内容がイマイチだったとしても、料金がワンコイン程度なら諦めもつくのですが・・・。

U-NEXTは料金がお高めなので、「満足できなかった!!!」と熱量が上がりやすいのではないかと。

ただ、U-NEXTは機能面で優れている部分も多く。

複数アカウントを作って、家族みんなでシェアすることもできますし、毎月1200円分のポイントももらえます。

サービス内容をよく見れば、料金に見合った質の高さを提供しているサービスだとわかります。

有料作品が多い

これに関しては、実際に私も感じました。

ただ、実際は「有料作品が多い」というよりは、「見放題作品も有料作品も多い」というのが真実だと思います。

見放題レンタル
U-NEXT 9万本5万本
Hulu 5万本配信なし
dTV 12万本※7万本はカラオケ未公表
ビデオパス 1万本未公表

このように、他のサービスと比べても、U-NEXTの見放題作品の配信数はかなり充実しています。

それにも関わらず、「見放題作品が少ない」と感じてしまうのは、「見放題作品」のページと「有料作品」のページがはっきり分かれておらず、ごちゃまぜになっているからだと思われます。

一応「見放題」と「ポイント」を分けて表示できるページもあるのですが・・・トップページの画面はごちゃまぜですね。

U-NEXTは毎月1200ポイント配っており、それを使って有料作品を購入する人も多いため、あえてこういう表示にしているのかなと思います。

確かに新作は目に留まるのですが、見放題作品だけを中心に探している人にとっては、「あ!これ見たい!」と思った作品が有料で、その度がっかり感が半端ない。

この「がっかり感」が低評価を生み出している大きな理由かと。

ただ、本当は「有料であってもネットで配信されているだけでマシ」ともいえるんだよね
確かに、映画の新作とかは他のVODでも有料か、そもそも配信されていないもんなあ

レンタルビデオ店でレンタルするのにもお金はかかりますし、それを考えると、自宅で気軽にネットレンタルできるのは大きなメリット。

ディスクを返却する手間もなく、いつでも借りられるレンタルビデオ店が自宅にあると思えば、有料作品の多さも気にならなくなるかも。

動画を再生できない・アプリが起動しない

レビューの中には、「動画を再生できない、アプリが起動できない」という理由で、低評価をつけている人も多く見られました。

ただ、再生不良に関しては、U-NEXTのサーバーやアプリの不具合の可能性も考えられますが、それぞれのネット環境などにも大きく左右される部分もあり。

すべてがU-NEXTのせいとも言い切れないのが難しいところです。

考えられる原因としては、

・ネット回線が遅い
・スマホのメモリ不足
・スマホのOSのバージョンが古い
・スマホのアプリを開き過ぎている

このあたりでしょうか。

ちなみに、私は「iPhone6、iPad mini(第1世代)、パソコン(Google Chrome)」で再生していますが、問題なく使えています。

いずれも3年~6年前の古い端末ですし、ネット回線も光ではなくWimax2を使っており、特段速いわけではありません。

他のスマホアプリでもよくあるけど、端末とアプリの相性ってあるよね
不安な方は、無料お試しを利用して、再生できるかどうかチェックしてみましょう

\ 初回31日間無料でお試し! /

※無料期間中の解約なら、月額料金はかかりません。

解約の手順が面倒

昔のクチコミでは、「解約画面で何度も引き止められるのが面倒!」という書き込みを見かけたので、少し警戒していたのですが・・・。

実際にネットで解約してみると、拍子抜けするくらい簡単でした。

U-NEXTの画面

こちらの「解約はこちら」のリンクをクリックした後、

「【次へ】⇒ アンケート(簡単1分) ⇒注意事項の【同意する】にチェック ⇒ 解約する」で終わりです。

※解約に関するQ&Aなどはこちらの記事で説明しています。
【失敗しない!】U-NEXTの解約方法を画像でわかりやすく解説

おそらく、利用者の声を反映して、サクッと解約できるように変更したようですね。

世の中には「ネットでは解約できず、電話のみ(しかも電話が全然つながらない!)」という、ちょっと悪質なサービスもありますので・・・。

U-NEXTの場合は、ネットで解約できますし、解約ページもすぐ見つかるので、ラクです。

解約後に料金が請求された

これは・・・!( ゚Д゚)

本当だったらやばすぎますし、さすがに大丈夫ではないかと。

利用者数も多いサービスですし、ちゃんと解約手続きをしているのにできないというのは大問題ですしね。

実際のところは、ネットで解約しようとして、最後の解約処理が終わらないうちにブラウザを閉じてしまったとか、そういう感じかと思われます。

料金が日割りされない

U-NEXTは月ごとの請求(1日~月末で1セット)なのですが、初回無料お試しは月単位ではなく、きっちり登録日から31日分楽しめます。

ただ、お試し期間が終わった後は、普通に月単位の請求になるので、最初に月末付近で申し込んでしまうと、2か月目の日数がものすごく短くなることも。

月額料金は日割りされないので、下手すると月末の1日しか利用していないのに、きっちり1ヶ月分の料金がかかってしまう場合があり、それに対してクレームが発生しているようです。

U-NEXTのヘルプセンターにも「日割りによる清算はありません」と明記してあるのですが・・・まあ、わかりづらいです。

でも、スマホの月額サービスとかだと日割りがないものって、結構あるよね?
うんうん、なるべく月初に申し込んだりするよね。ただ、U-NEXTには初回お試し期間があるから、それでちょっとややこしくなっちゃってるんだね

ちなみに、月末の申込みに関しては、損しないための回避方法がありますのでご安心を。
U-NEXTの初回無料は月末でも申し込める!損しないためのポイントとは?

U-NEXTの良い評価・口コミをチェック

悪い評判が目に入ったから心配だったけど、よく見てみると、そんなに不安にならなくても大丈夫そうだね
Twitterでの口コミも調べてみたけど、満足している人もたくさんいたよ!

実際にU-NEXTを利用した人の感想を調べてみると、高評価の口コミがたくさんありました。

内容をまとめると、このあたりですね。

・ラインナップが豊富で楽しめる
・倍速機能やダウンロード機能が便利
・雑誌が読み放題できる
・ポイントで新作が楽しめる

「料金は高いんだけど、内容が良くて離れられない・・・!」という感じのクチコミもありました。

確かに、料金の安いVODだとラインナップが物足りない場合もあり、けっきょく複数契約で高くついてしまうことも。

料金が高いという点で、他のサービスより低評価がつきやすいサービスですが、悪い評判はそれほど気にしなくても大丈夫かと思います。

\初回31日間無料でお試し!/

※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

-U-NEXT(ユーネクスト)

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.