『冬のソナタ』から始まった韓流ブーム。
一時期、韓国ドラマのテレビ放送枠ができたり、K-POPが音楽番組で登場したり、韓国行きのツアーが人気になったり。
私も当時、家族みんなで『冬のソナタ』見てました!
最初は「何だコレ?」と思った(すみません笑)のですが、2話目あたりからどハマりした( ゚Д゚)
「冬ソナ」「ヨン様」などが流行語となったのが2004年ということで、もう10年以上前ですね。
現在はかつてほどの韓流ブームは見られないものの、今でも韓国系コンテンツは根強い人気があります。
そういえば、うちのおばあちゃん(83歳)が、2015年にBSで放送されていた『イ・サン』にどハマりしてましたね・・・。

ということで、今回はうちのおばあちゃんも大好き!な韓国ドラマが観られる動画見放題サービス、KOCOWA(ココワ)のご紹介!
KOCOWA(ココワ)について詳しく!
KOCOWA(ココワ) | |
月額料金 | 【ココワパス】月額500円(税抜) ※ |
配信作品数 | 不明 |
サービス開始 | 2016年11月 |
最高画質 | 不明 |
デバイス | スマートフォン・タブレット・PC |
ダウンロード機能 | なし |
便利な機能 | ・全てのドラマの1話無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード(JCB/VISA/Master/Diners Club/AMEX) ・auかんたん決済/ドコモ払い/ソフトバンクまとめて支払い/楽天ペイ |
初回無料 | 3日間 |
※「都度課金のみ」の作品は、「ココワパス」で視聴不可
KOCOWAにはどんなコンテンツがあるの?
KOCOWA(ココワ)は、韓国の3大放送局(KBS・MBC・SBS)が共同で推進する韓流専門の動画配信サービス。
「Korea Contents Wave」の略称で、日本語の「ここは」という意味も含んでいます。
韓国の人気ドラマから、K-POP動画、バラエティ、エンタメニュースなど、韓流コンテンツが充実。
日本で使える動画見放題サービスで、韓国専門の動画サービスは他に無いので、韓流が好きな方なら良いかも。
KOCOWAの料金タイプを解説
ポイント
・無料会員登録すれば、無料動画を視聴できる
・月額500円(税抜)の「ココワパス」で見放題作品を視聴できる
・「都度課金のみ[P]」の作品は課金が必要
「無料動画」と「見放題動画」「都度課金のみの動画」と分かれている感じですね。
まずは、無料会員登録をして、気に入ったら「ココワパス」購入で良いかと。
一部の作品は、追加課金が必要になります([P]マークがついています)。
サービスの使い勝手を知りたい場合は、まずは無料登録で試してみると良いと思います('∀')
KOCOWAの高評価ポイント
全てのドラマの1話を無料で視聴できる

という方の為に。
KOCOWAは全てのドラマの第一話が無料で視聴できます。
ログインが必要なので、簡単な無料会員登録だけ済ませてくださいね。
そして、続きを観たいと思った場合は、月額500円(税抜)の「ココワパス」を購入すれば、見放題対象の動画をいくらでも観られるように。
都度課金が安い
一部の作品は見放題対象ではなく、1話ごとに課金なのですが、料金が他の動画配信サービスと比べて安いです。
1話100~200円で7日間視聴可能という感じですね。

KOCOWAの気になるデメリット
韓国映画がない
意外だったのですが、韓国映画はラインナップに入っていないんですよね。
映画以外は、ドラマ・バラエティ・K-POP・韓国ニュースと、かなり充実しているのですが・・・。
ということで、韓国映画も観たい方には、別の動画配信サービスをおすすめします。
(韓流コンテンツの充実度なら、最新作もポイントで観られるU-NEXT(ユーネクスト)がおすすめ!)
韓国のコンテンツを楽しむならKOCOWAがおすすめ!
ということで、韓流専門の動画配信サービス「KOCOWA(ココワ)」のご紹介でした!
動画見放題の「ココアパス」に関しては、現在3日間無料でお試しすることができます。
連休のときなどに、トライアルを申し込んで、気になるドラマを一気見するのもアリですね♪
KOCOWAはややこしい説明書きや、再生画面での複雑な操作が無く、全体的にシンプルなサービスだなあという印象を受けました。
まあ、うちのおばあちゃん(83歳)には、動画配信サービスはちょっと難しいとは思うのですが(笑)
(携帯電話とか機械の操作が苦手で、『宮廷女官チャングムの誓い』のDVDを買ってあげたら、ケースから取り外そうとして、間違って割ってしまった人( ゚Д゚))
「スマホやタブレット端末で、ネットくらいはできるよー」という方なら、登録自体は簡単ですし、ご高齢の方でも使えると思います。
韓流ドラマが好きな方にはおすすめです(^_^)