動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

dアニメストア

dアニメストアをダウンロード視聴するには?【オフライン再生】

投稿日:

dアニメストアを外出先で観たいんだけど、通信料が心配で・・・
そういうときは、動画をダウンロードしておくと便利だよ!

2,700作品以上のアニメを好きなだけ楽しめる「dアニメストア」。

自宅のテレビやパソコンでゆったり楽しむこともできますし、外出先での隙間時間にも、スマホで手軽にアニメを楽しめます。

ただ、Wi-fi環境のない場所だと、スマホの通信量が気になりますよね。

今回は、いつでもどこでもアニメを楽しめる、dアニメストアのダウンロード視聴について解説していきます。

目次

ダウンロードできるデバイスは?

dアニメストアの動画は、スマホ・タブレット(iOS、Andoroid)のアプリでダウンロードできます。

パソコンやテレビではダウンロード視聴できません。

ダウンロードできる画質と容量は?

※1話24分の作品の場合動画ビットレートデータ量
HD画質2.7Mbps約400MB
すごくきれい1.2~1.7Mbps約300MB
きれい596Kbps約110MB
ふつう398Kbps約70MB

光回線であれば、一番画質の良い「HD画質」、Wi-fi接続で通信料を気にしなくてよい場合は「すごくきれい」。

通信量制限のあるWimaxやスマホ回線を使っている場合は、「きれい」か「ふつう」がおすすめです。

「ふつう」はそこそこ荒いですが、容量はかなり節約できるので、画質にこだわらない方なら大丈夫かと。

dアニメストアのダウンロード機能を解説

動画をダウンロードする方法

dアニメストアの画面

まず、ダウンロードしたいアニメの作品ページを開きます。

【ストリーミング】と【ダウンロード】と分かれているので、下の【ダウンロード】から画質を選びましょう。

※「すごくきれい」と「HD画質」は容量が大きいので、スマホ回線で視聴している方は注意してくださいね。

ちなみに、エピソード一覧の画面でも、簡単にダウンロードすることができます。

dアニメストアの画面
ダウンロードしたいエピソードを選んで、左にスライド。

少しスライドしただけだと、固定の画質だけしか表示されませんが、

dアニメストアの画面
もう少し左へスライドすると、画質を選ぶことができます。

「画質を選ぶ」をタッチすると、

dアニメストアの画面
こんな感じで、画質を選択することができます。

ダウンロードした動画の容量を調べるには?

dアニメストアの画面
画面右上のメニューをタップし、【ダウンロード状況】を選択。

dアニメストアの画面ダウンロードの状況と、動画データの容量を確認できます。

ダウンロードした動画を再生するには?

dアニメストアの画面
「メニュー⇒【ダウンロード済リスト】」選択すると、ダウンロードが完了した動画を観ることができます。

未視聴の動画には、一番左端にピンクの〇がつくので、わかりやすいですね。

ダウンロードした動画を連続再生するには?

dアニメストアの画面
dアニメストアでダウンロードした動画を連続再生するには、動画再生画面の右下の「歯車マーク」をタップ。

「連続再生」をオンにすると、ダウンロードした動画が順番に再生されます。

※再生順は「ダウンロード済リスト」で表示されている順番(上から下)です。

【視聴期限】ライセンス再取得って?

動画をダウンロードしてから48時間経つと、「ライセンスの再取得」が必要となります。

dアニメストアの画面
上の画像のように、ライセンスが切れた動画は、作品名の文字が薄くなります。

こちらの動画をタップすると、

dアニメストアの画面

「ネットワーク通信を行いライセンスを取得します。よろしいですか」という表示が出てくるので【OK】を選択。

一時的に通信が発生するので、完全にオフラインだと視聴できません。

ライセンス取得が終わった後、動画をダウンロードしなおす必要はないので、通信料は気にしなくてOKです

-dアニメストア

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.