動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

動画配信サービスを比較

動画

動画配信サービスを比較

2019/5/14

ダウンロード再生できる動画配信サービスまとめ【外出先で楽しめる】

動画配信サービスを選ぶときにポイントとなるのが、動画のダウンロード機能に対応しているかどうか。 「毎日のバス通勤中が暇なので、ドラマを消化しておきたい」 「遊園地のアトラクション待ちが大変すぎる!」 「車の中で子どもにアニメを見せたいけれど、通信量が心配・・・」 など、外出先でオフライン再生をしたい場面ってありますよね。 そんなとき、動画ダウンロードに対応しているVODサービスを使えば、さまざまなシーンでドラマや映画、アニメを楽しめます。 今回はダウンロード再生のメリットと、対応している動画配信サービスに ...

no image

動画配信サービスを比較

2019/2/9

倍速再生対応の動画配信サービスをフルに使って時間を節約したいという話

観たい動画がたくさんあるんだけど、観る時間がない・・・ そういうときは、VODの倍速機能を使うとはかどるよ! テレビやネットの動画配信サービスで、たくさんのドラマや映画が視聴できるようになった反面、何作も観るとなると、やっぱり視聴時間の長さが気になりますよね。 私自身も過去に、「今シーズンは連続ドラマが好きなのばかりで楽しいなあ・・・」と喜ぶ一方で、「やばい・・・録画が溜まりすぎて、観ても観ても終わらない・・・」という状態になったことが何度もありました。 (そういうのを繰り返すと、ドラマ疲れで次のシーズン ...

VODの評価

動画配信サービスを比較

2019/2/2

月額料金の安い動画配信サービスを比較!コスパの良いVODをまとめてみた

ここ数年で人気急上昇中のビデオオンデマンド業界。 使い方によっては、レンタルビデオ店に行くよりも、トータルで利用料金がお安くなることも。 ただ、そうはいっても、毎月支払う料金はなるべく抑えたいところですよね。 今回は、月額料金が安い(ほぼワンコイン)の動画配信サービスのコスパについて、真剣に考えてみました! 【安さ重視】動画配信サービスの月額料金を比較 ※2019年2月2日時点の情報です。現在の配信状況・ラインナップは各VODの公式サイトで確認をお願いいたします。 月額料金 初回無料 プライムビデオ 40 ...

no image

動画配信サービスを比較

2018/12/12

初回無料でお試しできる動画配信サービス一覧【全部で何か月分?】

動画配信サービスのことを調べていて、ふと思ったのですが。 大体のサービスには、初回無料お試しがついてくるんですよね。 期間や支払い方法に違いはありますが、初回無料の期間中に解約すれば、料金が一切かからないというものがほとんど。 初回登録無料の動画配信サービスが多いけど、全部順番に試していったら、何か月見られるんだろう・・・? ということで、今回調べてみました! 初回無料の動画配信サービス一覧 ※2018年12月時点の情報です。無料お試しできる期間・キャンペーン内容は変更となる場合があります。詳細は各サービ ...

本

動画配信サービスを比較

2018/12/11

動画のついでに雑誌が読み放題!?おすすめの配信サービスまとめ

動画配信サービスといえば、ドラマや映画などをネットで視聴できる便利なサービス。 けれども、映像作品だけでなく、雑誌や本・漫画を取り扱っているサービスもあるんですよね。 今回は、雑誌読み放題がついた動画配信サービスについて、解説していきます。 雑誌が読み放題の動画配信サービス FOD(フジテレビオンデマンド) 月額料金 【FODプレミアム会員】月額料金888円(税抜) 雑誌の読み放題 100誌以上 初回お試し期間 1ヶ月無料 フジテレビのテレビドラマ作品がメインの動画配信サービスですが、雑誌や書籍・コミック ...

dTVチャンネルとdTV

動画配信サービスを比較

2018/8/16

dTVとdTVチャンネルを徹底比較!総合的に評価が高いのはどちら?

「dTV」と「dTVチャンネル」って名前がとても似ているけど、何が違うの? 似ているのは名前だけで、内容としては全然違うんだよね 私自身も最初、「え?チャンネルってついてる方とついてない方あるけど、一緒のサービスだよね?」と勘違いしてました(笑) どちらも動画を配信しているサービスには変わりないのですが、中身を見てみるとかなり違いがあります。 ということで、今回は2つのサービスの内容の違いと、どちらがオススメかについてまとめてみました。 「dTV」と「dTVチャンネル」のスペックを比較 dTV dTVチャ ...

動画配信サービスを比較

2018/5/27

dTVとdアニメストアって何が違うの?比較して違いをまとめてみた

dTVとdアニメストアって、名前が似ているけれど、何が違うの? どちらもNTTドコモのサービスなんだけど、中身は結構違いがあるんだよね 私も最初契約するときにちょっと迷いました、dTVとdアニメストア。 いや、ぱっと見でdアニメストアが、アニメ専門の動画配信サービスってことは分かるんです。 けれども、dTVでもアニメは配信されているようだし。 アニメ以外も観たいならdTVにした方がいいの・・・? というわけで、今回はその辺の疑問を解消していこうと思います。 dTVとdアニメストアの違いを調べてみた ドラマ ...

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.