動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)

2018/7/10

U-NEXTのファミリーアカウント機能がコスパ最強!家族で便利に使おう

U-NEXT(ユーネクスト)の便利な機能として、個人的にかなり良いなと思ったのが、家族で使えるファミリーアカウント機能。 動画配信サービスを家族でシェアしているご家族って多いと思うのですが、サービスによっては、 「スマホでもパソコンでも使えるけれど、アカウントは分けられない・・・」 「追加でアカウントを増やせるけど、同時視聴ができない・・・」 など、いろいろな制約がありまして、細かいところで不便だったりするんですよね。 そんな中、U-NEXTのファミリーアカウント機能は特に優秀! 今回は、複数人でコンテン ...

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)

2018/7/7

U-NEXTの初回無料は月末でも申し込める!損しないためのポイントとは?

いろいろなジャンルの作品が観られて、最新作や本・コミックに使えるポイントがもらえ、70誌もの雑誌が読み放題の動画配信サービス「U-NEXT」。 初回は31日間無料でビデオ見放題サービスを利用できるのが利点なのですが、ひとつだけ。 気をつけておくポイントがあります。 それは・・・初回31日間無料を月末付近で申し込んだ場合。 月末? 31日間無料ってのは月初に申し込んだ場合と変わらないんでしょ? 何が違うの? 初回無料だけで解約する人は特に問題ないんだけど、「2か月目も引き続き利用したい!」って人は、少し注意 ...

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXT(ユーネクスト)

2018/7/5

U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金はかなりお得!ポイントを解説

動画配信サービスにも、ワンコインで登録できるものから、美味しい昼食が食べれちゃう金額のものまで様々。 単純に「月額料金が安ければお得!」とはいえないのが、動画配信サービスを選ぶ上でのポイント。 月額料金が1500円を超えてくると、少しお高めかな?と感じてしまうところですが。 レンタルビデオ店で1枚200円で借りたとしたら、10枚であっというまに2000円超えちゃうんだよね・・・。 というわけで今回は、月額料金は他よりお高めだけど、実はコスパ抜群!の「U-NEXT」をご紹介するよ♪ U-NEXT(ユーネクス ...

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.