動画配信サービスとインドア系趣味を楽しむサイト

ゆるりなび。

dアニメストア

アニメ放題とdアニメストアを比較!似ているけれど何が違うの?

投稿日:

動画
アニメ放題とよく比較されるのがdアニメストア。

アニメ放題はソフトバンク、dアニメストアはドコモのサービスですね。

どちらもキャリアフリーですので、使っている携帯電話会社を問わず利用できます。

アニメに特化したVODで、料金もまったく同じ。

サービス内容を比べてみても、似ている部分がとても多いので、どちらにしようか迷ってしまう方も多いかと。

今回は、アニメ放題とdアニメストアのどちらがオススメなのかを解説していきたいと思います。

目次

アニメ放題とdアニメストアを比較

2019年3月時点の情報です。現在の情報は各サービスの公式サイトで確認をお願いします。

アニメ放題 dアニメストア
月額料金400円(税抜)400円(税抜)
作品数1800作品以上2700作品以上
サービス開始2015年2月2012年7月
画質最低画質/低画質/高画質HD画質/すごくきれい/きれい/ふつう
ダウンロード機能
倍速機能0.6/1.0/1.4/1.8倍
※PC非対応
※Androidアプリのダウンロード視聴時は非対応
0.5/0.75/1.0/1.25/1.5/2.0倍
※PCのみ対応
同時視聴
対応デバイススマートフォン
タブレット
パソコン
テレビ
モバイルシアター
スマートフォン
タブレット
パソコン
テレビ
ストリーミング端末AirPlay
ChromeCast
AirPlay
Chromecast
Fire TV
AndroidTV
dTVターミナル
ドコモテレビターミナル
対応アカウントMy Softbank
Yahoo!Japan ID
※ソフトバンク会員以外も利用可能
dアカウント
※ドコモユーザー以外も利用可能
支払い方法ソフトバンクまとめて支払い
Yahoo!ウォレット
クレジットカード
ドコモケータイ払い
初回無料期間1ヶ月31日
・・・めちゃくちゃ似てる(笑)
お互いに意識しあってる感じがすごくするよね・・・!

両者とも、ダウンロード機能も倍速機能もついてますし、画質も大きな差はなく。

同時視聴ができない点も同じですので、機能面で大きな差は無いかと。

アニメ放題は全ての作品が見放題ですが、dアニメストアの方は、一応レンタル作品もあります。

ただ、dアニメストアのレンタル対象は、最新アニメの劇場版などで、数もものすごく少ないので(2019年3月5日時点でいうと45作品のみ)、ほぼ全て見放題といって差し支えないです。

あまり差がないように見えるけど、どちらを選べば良いの?
結論として、dアニメストアの方がオススメです

dアニメストアのメリット

アニメの作品数が多い

アニメ放題1800作品以上
dアニメストア2700作品以上

2019年3月時点で、900作品以上の差がついています。

数で選ぶなら、dアニメストアの方を選べば間違いないですね。

どちらもある程度旬のアニメは揃っているので、アニメ放題がものすごく劣っているわけではないのですが・・・。

料金が同じなので、選ぶならdアニメストアでしょう。

ただ、dアニメストアにあってアニメ放題にある作品もありますし、その逆もあるので、実際にラインナップを確認してみると良いかと思います。

▽こちらから確認できます。
dアニメストア
アニメ放題

アニソン・声優コンテンツが配信されている

dアニメストアの方は、アニソン動画、人気声優のライブなど、アニメ以外のコンテンツも配信されています。

ミュージカルなどの2.5次元舞台はどちらも配信されているのですが、ラインナップが異なりますので、気になる方はよく確認しておいた方が良いかも。

アニソンや声優関連のコンテンツを楽しみたいなら、dアニメストアがおすすめですね。

アニメ放題のメリット

キッズアニメが少し多い

子ども向けの作品は、アニメ放題の方が少し多め。

2019年3月の調査時点では、『きかんしゃトーマス』『アンパンマン』などの動画も配信されていました。

『名探偵コナン』のシリーズ数もアニメ放題の方が多かったですね。

ただ、アニメ放題やdアニメストアだと、刺激の強いアニメも目に入ってしまうので、小さなお子さんには Hulu の方が良いかなと思います。

支払い方法が多い

アニメ放題ソフトバンクまとめて支払い
Yahoo!ウォレット
dアニメストアドコモケータイ払い
クレジットカード

アニメ放題の方は、ソフトバンク会員でない場合は、Yahoo!ウォレットで支払います。

Yahoo!ウォレットに登録するのがちょっと手間ではありますが、支払い方法が豊富。

Yahoo!ウォレット

・クレジットカード
・Yahoo!マネー
・預金払い
・Yahoo!JAPAN指定銀行払い

銀行口座から即時引き落としできる「預金払い」もできますし、Yahoo!JAPAN指定の銀行であれば口座振替も使えます。

dアニメストアの場合は、ドコモ払いかクレジットカード払いのどちらかしか使えないので、現金で支払いたい場合はアニメ放題が良いですね。

総合的にdアニメストアがおすすめ

ポイント

・アニメをたくさん観たい ⇒ dアニメストア
・アニソン、声優コンテンツを観たい ⇒ dアニメストア
・ドコモ払い・クレカ以外で支払いたい ⇒ アニメ放題

やっぱり作品数が圧倒的に多く、コンテンツが充実しているのが決め手ですね。

dアニメストアの方は、ドコモ払いかクレカ払いのみになりますので、それさえクリアできるのであれば、dアニメストアが良いかと思います。

\初回31日間無料でお試し!/

 

-dアニメストア

Copyright© ゆるりなび。 , 2023 All Rights Reserved.